小児科の先生よろしくお願いいたします 胃痛

妊娠中は生物をさけていましたが、出産したので生物を食べました。4日前くらいからみぞうちあたりにしめつけられるような痛みがあります。胃の薬はなんでしょうか。ちょうどジェノゲスト飲んでなかったら排卵の時期だからいたいのかなって我慢して飲んでたけど、痛すぎて産婦人科でそれをいったら、ロキソニン1日3回飲めるように出してるんだから飲んでっていわれましたロキソニンそんなに飲んだらもっと下痢ひどくなる。パンツには濃い黄色いわりとこってりした感じのシミがつきます。エグメットLD2回グルメピリド0,5ミリを朝晩2回から朝1回にしてます。22時30分頃ロキソニン60mを1錠飲みました。是非消化器内科への受診をお勧めいたします。たまに、トイレに頻繁に行くこともあります。ロキソニンとクラビットのジェネリックの飲み合わせは大丈夫ですか?嘔吐でも出なければ心配はないと思います、使用で改善があるか試していいと思います大丈夫でした。消化器科や内科と婦人科などの受診をお勧め致します。胃炎、胃潰瘍、など考えます。

  1. 一ヶ月に何度も風邪をひく 便
  2. 教えて下さい 聴力はもどるのか?
  3. 熱と口のなかにできもの 生理前の結膜炎について
  4. 入浴すると上半身に赤い斑がたくさんでます 爪と皮膚がはがれ爪が白くなってきた

一ヶ月に何度も風邪をひく 便

私の子供(2人)は11月の後半から、12月に入って既に3回も風邪をひいています。大便のときに便は普通でしたが最後の少し出た便に少し血が付いていたようなので棒のようなもので見ようと思い触ると赤い部分が無くなり便だけになりました。頻度としては多いときは一日に数回〜10回程度、少ない時で一週間に一回〜数回程度です。大体4日分ずつ薬を出してもらっていますが4日分では治らず最低2回治るまで(2週間は治らない)は病院へ行き診察してもらいます。ゆぱ先生、ご回答ありがとうございます。耳鼻科で異常がないなら胃カメラの検査をうけたほうよいとおもいます。この内診の仕方は普通ですか? 内診で子宮・卵子など傷つく事ありますか? このままこの病院でいいのか迷っています。 なるほど!そこまでのことは気にしないでいいでしょう。やはりリレンザが処方されていましたね。この先は私は主治医の見識の方を支持したいとおもいますが、それが納得行かないのであれば他医を受診なさってください。様子をみてみたいと思います。

耳鼻科で診察を受けられるといいと思います。風邪をひく回数は風邪の患者さんとの接触回数に比例しますので、接触機会が多ければ月数回風邪をひくのは不思議ではありません。おそらく切れ痔だと思いますが、一度大腸カメラを受けておかれると安心できると思います。下痢は出来るだけとめないようにされてください。数日から1週間近くは症状は続きますが、自然に治るのをお待ちいただくしか(有効な治療法は)ありません。発熱の原因のほとんどはウイルス感染症なので、抗生剤は効果ありません。何か詰まったような感覚があり最近は朝に喉がよく乾いてます。普段は毎日1回は排便があるのですが、時々1回も出なかったり、硬いコロコロの便が少し出るだけだったり、硬い大きい便の後に続けて下痢をする時があります。

教えて下さい 聴力はもどるのか?

生理がきて5日目に半分中だしのSEXをしました。5歳位まで左耳が聞こえない事に気付かず、親に、自分から、時計の音がこっちは聞こえない、と親に訴えた事で、両親は、大学病院を受診させましたが、今手術をしても、五分五分と、言われ、小さい体に手術が、耐えられるか、という不安から手術はしませんでした。しかし、大人になった現在、片方の聴力がないことは、とても、困る事が多く、聞こえる可能性があるなら、手術をするべきか、まずは、検査をしないとわからないことですが、一度、失った聴力を取り戻すことは、可能なのでしょうか。症状が続くのであれば消化器内科で診察を受けると良いと思います。統合失調症の人はお薬を飲まない患者さんも比較的多いそうですが、統合失調症の人へ最初から注射薬で治療するデメリットがあれば教えてください。もし鼓膜や耳小骨などが原因で音の伝わりが悪い場合は手術で聴力が改善する場合があります。病院にいきますが、再発でしょうか?新しいパートナーからの再感染でしょうか?実際に診察しないと確実なことは言えません。それからは1年再発はありませんでした。本日も先生の診断は大丈夫です検査数値は異常値を示していませんとのお言葉をいただき母と帰宅して、改めて私だけで検査報告書を見て、今までにない項目があり、RBCコメント1 Anisocyte1+ とRBCコメント2Poikilo1+ があり調べてみたら、再発を表す数値項目とありました、これは先生の見落とし?それとも素人患者だから解らないだろうから黙っておけと思ったのでしょうか?Anisocyteは赤血球の形態の大小不同を示し、Poikiloは赤血球の赤血球多染性です。また何かありましたら宜しくお願い致します。

今日、膣の入り口にイボのようなものが出来ているのに気づきました。異常が出るとすれば、リンパ球か白血球であり、赤血球の異常ではありません。再婚した時から旦那が浮気や嘘、暴言を言うようになり人を信用できなくなりましたぁ。空腹時にとくにあり、圧迫されるような痛みです。お薬を飲まないので、飲ませることを課題としています。自分の口臭を調べる方法って、ありますか?市販でチェッカーが販売されていると思います。微熱もあるのですが、こちらは痛みとは関係ありませんか?微熱とおっしゃるのが37度くらいまでなら、かんけいあるかもしれません。

熱と口のなかにできもの 生理前の結膜炎について

三歳十ケ月です 昨日の夕方から熱があり今日は38度5分から39度あります 口のなかに小さなできものができていたり 下口びるの裏の皮がはがれたりと口のなかもいたがります 時々喉も痛いといいます 左足の付け根を痛いと今さっきいいました 小児科ではへルパンギーナみたいなウイルス性の風邪といわれたのですが重篤な病気ではないかと心配です どんな病気が考えられますか 食事はできますゲンキもまぁまぁあります口内炎が多発して、歯茎が腫れて出血するときは、ヘルペスも考えやすいです。治療が必要な骨挫傷・骨のヒビが入っているならば、3週経過した段階でレントゲンに所見が現れているはずです。ロキソニンが効かないです。明日、血液検査の結果を伺いに通院しますので、その結果を報告します。酷い結果になっていそうな気がします。竜と似に痛むのは、皮下出血のための痛みで心配はいりません。今の状態では、皮膚科専門医に診てもらい、軟膏を処方してもらったほうがいい気がします。結果をきかずに変えてもいいですが、梅毒をやはり疑うようであれば再度検査にはなってしまいます。でも血液検査は,医者が指示した項目しか調べません。このたびは、丁寧に応対して頂きどうもありがとうございます。

妊娠の可能性はまずないと思います妊娠の可能性は、無いと思います。アクアチムクリームを塗布してから尋常じゃない痛みと腫れ。頸動脈の拍動が聞こえているんだとおもいます。現在授乳中のため、湿布をはらずにいます。細菌感染したのなら手術は困難になります。感染の可能性の日から2〜3週間で検査できます。外科で診てもらって化膿止めをもらっていますがまだ少し腫れています。それと気になることがまた一つ増えました。お返事ありがとうございます。早速、洗い流して冷やしてます。
入浴すると上半身に赤い斑がたくさんでます 爪と皮膚がはがれ爪が白くなってきた

50代女性数ヶ月前から手の右の中指と薬指の爪と皮膚がはがれてきました。私自身についてなのですが、私は子供の頃の記憶を殆ど覚えていません。 それで質問ですが、マイクロアレイ血液検査とPET-CTでは、どちらが膵臓癌の早期発見の可能性が高いでしょうか?また、両方組み合わせるとさらに早期発見の可能性は高くなるでしょうか? 元気だった知人が9カ月前に人間ドックで発見された膵臓癌で亡くなったとの連絡が数日前に入り大変ショックを受けています。胃腸炎のようには思います。弁護士ナシは、それでも支払う必要なしで、終わりになるものです手術の担当医師に、手術所見が外傷に起因する旨を記載してもらって下さい。お返事いただきありがとうございました。実際に診察をした訳ではありませんので、評価が難しいですが、まずはあまり考え込まない方が良いと思いますよ。アレルギー性のものの可能性が高いのですね。旦那さまやご両親、周囲の方のみいこmamaさんの評価はいかがでしょうか?お返事ありがとうございます。ここまで来たのなら、あとは訴訟を起こすしかないのですが、弁護士を十分に話し合ってください。ただし、訴訟相手は自動車保険会社ではなく、相手側になる場合が多いですよ。

 母方が癌の家系で、自分自身も8年前に前立腺癌になりました。朝から、右側の頭に軽い頭痛があり、時間がたつ毎に頭痛が強くなり、左手足が、大きく重たい感覚があり、ほとんど動きません。アドバイスありがとうございます。チョコレート嚢腫は再発が多いと聞いたのですが、手術をしてもまた出来るんでしょうか?予防出来ることはないですか?再発はあると思います。足の両方の親指は何年も前から四分の一くらい白くなっています。特に小学生時代は何をしたのか思い出せません。アレルギー性のものが多いと思います。甲状腺機能異常でもなる場合がありますので、皮膚科専門医を受診してご相談されてください。