耳たぶのしこりとリンパ腫 膝の痛み

先月皮膚科にて、2年程前からある耳たぶのしこりを取りました。4歳の娘が、先程から膝の内側を押すと痛いと言っています。生後25日の男児ですが、昨日から左目だけ目ヤニが多く出るようになってきました。本日朝にコロナワクチンの2回目の接種を行いました。お返事が遅くなって申し訳ありません。救急外来へ行ってきましたが、いくつかの病院へ電話で問い合わせたところ皮膚科の先生は当直していらっしゃらなかったので婦人科で治療中の市民病院を受診しました。MALTリンパ腫の可能性があり、病期lと考えられるとのことですが、この病理検査結果だけを見ると、取ったしこりは粉瘤や炎症(リンパ節炎?)をおこしていたというよりは、MALTリンパ腫の可能性が高いと考えられるという理解で大丈夫でしょうか?それと、右足の付け根の同じ場所一点が痛痒くなったりを繰り返しています。副反応の不安からきている心因性の症状の可能性が高いと思います。本当にありがとうございます。でもくるぶしの上まで腫れがまわってきているし、手も手首から10cmのところまで腫れあがっています。わかりました、きちんと塗ります。

  1. 子宮筋腫の術後なんですが、 高温期が…
  2. 服などについたウィルスの感染力 不妊治療中の漢方薬について
  3. 3歳幼児、インフルエンザからの腹痛 手のひらの傷痕
  4. この検査値の意味は? 雑菌が繁殖するため?

子宮筋腫の術後なんですが、 高温期が…

ホルモン注射4回後、今年6月に筋腫の手術を受けましたが、同月退院後も不眠、頭痛、筋肉痛、耳鳴りとさまざまな症状に悩まされ担当医師からはホルモンの影響はもうなくなっているはずだから(検査は退院時のみ)といわれ院内の心療内科を紹介され係りましたが眠剤を処方していただいただけでした。また大腸がん検査は検便のみですが、こちらも毎年しています。どちらも検査でひっかかってきてはいないので、鉄分を意識してとるようにして、来年の人間ドッグを受けるだけで大丈夫そうでしょうか? 大腸カメラは一度やっておくとその後5年は安心できるので、一度やっておかれるのが良いかと。また何かあればいつでもご相談ください。便潜血を毎年受けられており結果が問題ないのであれば、十分に大腸の検診はできていると思いますので大腸カメラはしなくてもよいです。自家中毒とは他にどんな症状がありますか?教えて下さい。ご参考になりましたでしょうか?ご質問ありがとうございました、どうぞお大事になさってください。ご回答ありがとうございます。RBC: 赤血球数 478Hb: ヘモグロビン 14.1MCV: 90.6でした。上記を踏まえて、やはり婦人科および消化器科が最適でしょうか?貧血はないのですね。そうであれば、受診そのものが要らないと思います。

 検診異常あれば保険も使えますので、消化管精査をする良い機会です。胃カメラは経験ないですが、毎年バリウムでの検査はしております。また閉経後の方が乳腺症になることは通常ありません。「空腹時は94 A1cは5.6」これらは一応正常範囲内です。元々生理はとても順調で定期的にきていましたが、ここ1年くらいはたまーにくるくらいなので自身ではほぼ閉経かと思っていました。大腸カメラも経験なし、検便のみですが毎年の人間ドックで受けていますがバリウムや検便のみでは検査としては不足でしょうか?今回の鉄欠乏は問題ないです。

服などについたウィルスの感染力 不妊治療中の漢方薬について

同じような質問もあるかと思いますが、教えてください。義理の母が胆管がんステージ4です。昨日の朝、うっかりヘアアイロン(180度設定です)が手から滑り落ち、頬骨のあたりに当たってしまいました。ちなみに、胃カメラをやるときに咽頭も診てくださいとお願いすれば診てもらえるんですかね(・・;)?咽頭癌なら耳鼻咽喉科の内視鏡検査で指摘されている筈ですから違うと思いますよ。ちなみに逆子の為、来月末36週で帝王切開が決まりました。確かに脊髄疾患が疑われますので、脊椎脊髄疾患専門の整形外科医もしくは神経内科を受診して調べて頂きましょう。ウイルスが付着しているなら、着替え、洗濯が必要かと思われます。いいえ、内服はかまいませんよ。胆管癌にも程度があるので、急に亡くなるというわけではないと思いますが、半年~1年単位など、短いスパンで考えていただいたほうがいいと思います。お早い御返信ありがとうございました。食道は消化器内科の胃カメラ検査でないと分かりません。余命については、月単位と考えてもらった方がいいと思います。それが難しければ教えていただいたようにラップとワセリンで対処してみます。まあ、消毒薬を処方される先生であれば、対応は無理かと思います。

顔ということもあり、やはり傷は残したくないです。明日、今かかっている皮膚科の再診日なので、その対応によっては湿潤療法をしている病院にあたってみようと思います。退室した後に、防護服を破棄し、感染しないようにしています。お大切になさってください。本当ですよね、とても勉強になりました。お返事ありがとうございました。あまり酷いようならまた診察など受けてみたいと思います。返信ありがとうございます!下咽頭癌は見過ごされることが多いとネットに書いてあるのでもう一回やった方が良いのか悶々としておりました。またメンタルの内服薬によっては排尿に影響を与えるものもあります。なんでしょうか?ここ半年くらい頸がん検査していません。

3歳幼児、インフルエンザからの腹痛 手のひらの傷痕

1歳9ヶ月の娘の手のひらの傷痕についてです。数ヶ月前からなんとなく感じていたのですが、左手を反らすと手首に痛みが出ます。また、痰の絡まない咳も出て、たまに息が荒く苦しくなることもあります。ありがとうございます様子見で良いですよありがとうございます。叱ったりして学校に無理に行かせることは逆効果ですので、叱るのだけはやめましょう。機能性胃腸障害とはなんですか?。緊急性のある疾患もあればそうでないものもあり対応も変わります。2週間以上経っても痕が消えないのは普通の事ですか?傷の状態によっては時間が掛かることもあります。ご返信ありがとうございます。あなたのお嬢さんだけでなく、家庭全体で調整していく必要があります。とりあえず様子見でいいということでしょうか?腫れたりがなければ経過をみても良いと思いますが、御心配であれば皮膚科で確認してもらっておくと安心できると思います。何かアドバイスいただければ本当に嬉しいです。

その夜、下の歯がズキズキし出したので痛み止めを飲んで就寝。ビールの量は少量だと思いますが味がおかしいと飲みながら思ったのですが飲んでしまいました。虫歯がないなら急性副鼻腔炎による歯の症状かもしれませんね。お酒に強いか弱いかは少量ならあまり関係ないと思います。ですが私の方が接する時間が長く言えない事が私自身がすごくストレスです。そういう時には赤ちゃんをみて癒やさるようにしています。妊娠・出産などによるホルモンバランスの変化による血液中の電解質・ナトリウム、カリウムなどの異常でしょう。
この検査値の意味は? 雑菌が繁殖するため?

私は看護大学生をしている22才です。以前脇あせが酷く美容クリニックで施術をしましたが十年位前から脇に汗をかくようになりその対策としてボトックス注射を打つようになりました 効果が続いている時は問題ないのですが効果が薄れると脇あせが出るようになり脇自体は臭わないのですがシャツの脇の部分が臭います数年前に臭いが原因で対人恐怖症・適応障害・対応障害と診断され緊張しやすく自分では精神的多汗症ではないかと思います違うクリニックではワキガではないと言われましたが私の場合は汗に雑菌が繁殖して臭いが発生するようです しかも汗をかくのは右脇の一部分だけなのです最近オドジェルミンL130(塩化アルミニウム13%配合)されているものを使い始めました 効果はまだ分かりませんが臭いが気になり対人関係もよくつまずきます 何かいい方法はないでしょうか?多汗症であれば、塩化アルミニウム水溶液やボツリヌストキシン注射は制汗として効果は期待できるでしょう。アレロックテルギンGセレスタミンガスターDテグレトールルボックスハルシオンロヒプノールアタラックスPプルゼニド脂肪肝や薬剤性など考えます。返信ありがとうございます。まずはご出産おめでとうございます。内科や呼吸器科で診察を受けていただくことをお勧めします。昨晩は無理矢理出そうとしたら 喉を痛めた感じになり 今日の朝には 少々血が出ました。市販の風邪薬を飲んでも、検尿結果に影響はないでしょう。 また、性交の翌日に茶色のオリモノが出ました。もし妊娠していてもいつもの生理の前兆のようなものはくるのでしょうか?妊娠の可能性があります。同日でなくてもいいですが、接種はしてくださいね。大丈夫です.ありがとうございます。

検査薬にて陽性反応がでた時、どうすればよいのでしょうか?本当にお返事お願いします!妊娠していても、出産を望まないということでしょうか?そうです!その場合は中絶ができる産婦人科を受診し、中絶をされて下さい。生理が1週間以上遅れる場合は検査薬にて検査をされた方がよいでしょう。発熱、体調不良があれば予防接種は延期すべきですが、その場合他の検査も延期が望ましいでしょうね。どうぞお大事になさってください。体調に問題なければ問題ないと思います。おだいじになさってください。また何かありましたらいつでもご質問ください。現在 妊娠16週です こめかみから前頭にかけてガンガンと頭痛が酷く クーリングし一日 横になってましたが改善されません。